トップへ » 医院について » 症例から学ぶ » 歯周病症例1(新聞読者 I.Kさん)

歯周病症例1(新聞読者 I.Kさん)

症例1<前歯部>
2007年10月初診
このぐらい悪化すると通常のブラッシングをするとさらに出血します。患者さんはそれを恐れてますますブラッシングをしなくなるので悪循環となります。慎重な「歯ブラシの処方」が求められます。
Fメゾットのブラッシング法では歯みがき剤は一切使用しません。無論、他の抗菌剤も使用しません。
下へ
症例112ヶ月後
ここまで歯肉が改善してくると歯槽骨の再生も伴います。
下へ
症例15年2ヶ月後



症例1<歯科標準サイズX線写真 前歯部>
2007年10月初診、クレーター型骨欠損
歯肉が著しく改善した患者さんです。
矢印の先が歯槽骨頂(クレスト)と言います。健康の場合、緻密骨で形成されていますが、歯周病が進行したため、破壊されています。
下へ
症例15年4ヶ月後
初診時と比較して、上の写真の矢印部に緻密骨が発現し、骨の再生が確認できます。点線内部が骨の再生の得られた部分です。



症例1<歯科標準サイズX線写真 犬歯部>
2007年10月初診、クレーター型骨欠損
下へ
症例15年4ヶ月後
初診時と比較して上の写真の矢印相当部に緻密骨が発現し、骨の再生が確認できます。
点線内部が骨の再生の得られた部分です。


トップへ » 医院について » 症例から学ぶ » 歯周病症例1(新聞読者 I.Kさん)


ページトップへ